after effects始める人は絶対見逃せない!使い方サイト7選のまとめ
これからAfterEffectsを始めるのに、何を参考にして使い方を覚えていけば良いか迷われている方は、必見です。全くの初心者だった私が使い方を覚えて少しずつ使えるようになるまでに、各サイトをどのように参考にしてきたか説明していますので、ご覧いただけたらと思います。
得られるメリット
- 動画で説明してあるサイトも多く、これから始める人でもわかる
- AfterEffectsの使い方を覚える手順がわかる
- ブックマークしておけば参考書として使える
AfterEffectsの使い方を参考にしたいサイトのまとめ
After Effects Style
After Effects Style⇨こちら
これから始めようとしている人は、まず、After Effects Styleの基本操作を確認して取り組むと良いと思います。わかりやすくまとめられているので、ストレスなく基本操作を理解できる内容になっています。それから、チュートリアルを見て自分が作りたいエフェクト・表現を作ってみると良いと思います。
ADOBE TV
ADOBE TV⇨こちら
プログラムごとに各項目があり、After Effectsの機能を動画で説明してあるのでわかりやすいと思います。一通り見て機能を確認して、取り組むのも良いですし、逆引き辞典として、操作がわからないとか、機能の意味を理解したい時に調べるサイトとして使うと効果的に操作を習得できると思います。
AE STUDY!!
AE STUDY!!⇨こちら
アフターエフェクトの初心者向けチュートリアルや使い方講座というサブタイトルからもわかるように、これから始める方は、まず当サイトを参考にするとすんなりと操作を覚えられるかと思います。本当に基本の基本から丁寧に説明してあるので、操作に不安がある人はまず、当サイトをご覧になったら良いかと思います。
電報児
電報児⇨こちら
当サイトは動画を使った質の高い情報が網羅されており、もう少し深く機能を理解したい時に、参考にすると理解度が深まると思います。実践講座もあるので、私は動画を見ながら同じように操作して形になっていくので、楽しくなっていきました。これほど網羅されているサイトは見たことがありません。
追記:対応が親切で信頼できるサイトだと思いました。
TORAERA
トラエラ⇨こちら
当サイトは、After Effectsの実践講座を動画で解説してあり、わかりやすいです。私のブログでもいくつか参考にして作って公開しています。クオリティーの高い動画が作れますのでオススメのサイトです。
AE:GATHERING
AE:GATHERING⇨こちら
海外のチュートリアルを紹介してあり、概要とダウンロードファイルの有無やプラグインの使用について書いてあるため、取り組みやすいと思います。ある程度操作ができるようになると参考にしたくなるサイトだと思います。
CUBELiC
CUBELiC⇨こちら
今までは無料の講座を紹介してきましたが、やはり、つまづいた時に自分自身の力で問題を解決していくことは、なかなか難しいと思います。CUBELiCは映像制作に必要な知識が一貫してまとめられたわかりやすい教材が揃っており、短期間でわかりやすくプロの技術を学ぶのに、最適なサイトです。
↓の動画は、メイン講師の福山健一郎氏が講座を作った経緯について語られています。
※CUBELiCの講座を参考にしてエンディング動画を作りました⇨こちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?いろんなAfter Effectsの解説サイトがある中で厳選して紹介しました。一つのサイトを参考にしながら、取り組んでいくと、必ず行き詰まることがあると思います。
そんな時に、紹介したサイトを参考にすると、効率的に進んだり、解決方法が見つかったりします。そのように私も取り組んできたので、参考にしていただけたらなと思います。また、当記事は参考書代わりにもなると思いますので、ブックマークして置いたら便利かもしれません。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでshare lifeをフォローしよう!
Follow share life