理不尽で仕事なんかやってられないって思ってる方に見てほしい

その他

今年度もスタートしましたが、これから仕事を始めて環境が変化する人も多いのではないでしょうか?
環境が変化すれば、気持ちの面や体調の面で不調をきたすことも多いと思います。
しかし、せっかくの始まりなので、気持ち良くスタートしたいですよね。

 

そこで、4月病、5月病を患ってしまいがちな季節でありますので、未然に防ぐ意味でも
私の経験から感じた仕事上のストレスにどのように向き合っていくかという話をしていきたいと思います。

 

早速ですが、仕事をやっててなんで自分だけが理不尽な仕打ちを受けないといけないのか。
他の人と同じことやっても自分だけ指摘されるのって納得いかないって思うことないでしょうか?
今回は理不尽をテーマに話していきたいと思います。

 

私も同じように悩んだことがあって、なんで私だけ悪く言われなきゃいけないんだよ。
って思ってることがありました。
36184ff357c81455ad71aeae5a6d9253_s
しかし、よくよく考えてみると、当然だなと思い当たる節がありました。
当たり前ではあるんですが、人間関係をしっかり構築しなければならないなということです。

 

わかっていても、思い通りにいかないから、厄介なんですよね。
人それぞれ性格も違いますし、好き嫌いもありますから
生理的に嫌われたら、どうしようもないですよね。

 

まぁでも、理不尽だなと思うのであれば、
もう一度、自分自身を見直した方がいいのかなと思います。

見直してみよう

  • 当たり前のことをしっかりやれているか?
  • マイペースで仕事をしていないか?
  • 上司の意向に沿った仕事をしているか?

 

当たり前のことをしっかりやれているか?

 

新人職員であれば、先輩に雑用をさせないように自分から積極的に行動する。
挨拶をしっかりする。先輩より早く出社する。1日の仕事の段取りを遺漏なくこなす。などありますが
それは当たり前の行動でありますがきちんと行えているか確認する必要があると思います。

このような基本的な行動が、できなければ不審感につながりますので、きっちりこなすように努めなければいけないと思います。

 

マイペースで仕事をしていないか?

 

仕事はだいたい協力しながら、取り組んでいくと思いますので、自分だけの仕事でなく、上司や部下の仕事にも気をくばり、困っている時は、すぐにフォローするとか、仕事の合間にコーヒーを出してあげるとかちょっとした気遣いが、上司や部下との距離を縮め人間関係を円滑にする方法にもなります。常に上司や部下をサポートしている気持ちを行動で示すと良いと思います。
後は、嫌なことこそ率先してやることです。人は当たり前のことをしてもらってもなんの感情も抱かないので、嫌だと思うことこそ率先してやることが重要だと思います。

 

上司の意向に沿った仕事をしているか?

 

上司が何を重視して評価しているか察しなければいけないのかなと思います。
・仕事の結果を重視するのか
・仕事に取り組む姿勢を重視するのか
・周囲への気遣いを重視するのか
・身近に寄り添う関係を重視するのか
・飲みニケーションを重視するのか
いろんな要素を考察しなければいけないですよね。

そこで、さまざまな要素を考慮した上で仕事をしなければ、いけないのかなと思います。
それで、自分には何が足りなかったのか、何が原因で怒られているのか
理解していければ、理不尽なことも納得できるのではないでしょうか?

でも、自分自身の性格や能力の差があるので、なかなか自分の思い通りにいかないことが
ほとんどであると思いますが、原因を理解できれば、気持ちが楽になりますよね。

いろんなことを考慮しても状況が変わらない場合

人間関係ですから、複雑な要素が影響すると思いますので、上で説明しただけでは解決できない場合もあると思います。

私も仕事や人付き合いが不器用な方ですから、
わかっててもうまくいかないことの方が多いです。
そもそも、簡単に解決できれば、誰も悩まないですよね。

どうしても状況が変わらない場合は、理不尽な事をまずは受け入れることが必要かなと思います。

理不尽を受け入れ、プライドを捨てなければならないのかなと思います。

私は自分の評価を受けることを捨てて、家族のために働くんだと考えるようにしています。

多分このように理不尽なことで悩む人ってなにをしても不器用なんですよね。(私がそうであるため)

できない自分から生まれる理不尽を受け入れなければならないんですよね。切ないですが、それが現実ですから、まずは受け入れること。その中で自分が組織の中で貢献できることを愚直にやるしか他はないのかもしれませんね。

しかし、客観的に見てもおかしなことで自分の心を騙してまで働く必要はないのかなと思います。会社や組織は決定権を持っている人が大きく影響を与えるので、異なる価値観が出て当然なのかもしれません。その度合いが自分にとって許容できるのか見極めながら働かないといけないかもしれませんね。

まとめ

いろいろ伝えましたが、世の中は自分中心に回ってないので、理不尽なことは当然あると割り切ることが大切だと思います。理不尽であったら、上司に怒りを向けるのではなく、その原因を探すように心がけないと防げる問題も防げないかもしれませんね。

働き方の価値観について参考になるブログ

さまざまな人の価値観を尊重して、書かれています。現実的で的を得た内容だと思います。あなたに胸に届く記事があると思います。→Books&Apps

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでshare lifeをフォローしよう!

中川 憲治

457,485 views

動画編集やWEB関連などを当ブログに書き出して2年後、12年間働いていた消防士を辞め、自分のやりたいことを仕事にしたいと考えてWEB業界に転職する。 自身の...

プロフィール