簡単!レスポンシブメニューをjQueryでドロップダウンできるように設定する方法

web関連
スマホ用のレスポンシブwebサイトを作る時に、のハンバーガーメニューからドロップダウンするメニューを作りたい人は必見です。jQueryの「MeanMenu」を使って設置しますが、簡単に作れますので、ご覧ください。
完成したドロップダウンメニュー
なぜ、ドロップダウンメニューが必要なのか?
- スマホの画面は大きさが限られているので、できるだけ表示画面を確保する必要があるため
- ドロップダウンメニューは今や標準装備であり、ないとユーザリビティの低下につながるため
- サイトに動きがあることにより、ユーザーを退屈させないため
ドロップダウンメニューの設定方法
まず、「MeanMenu」のサイトから、jQueryファイルをダウンロードします。ダウンロードしたら、フォルダ中のmeanmenu.cssとjquery.meanmenu.jsをサイトのhtmlと同じ階層にアップロードします。
ドロップダウンメニューを設置するには、↓のコードのようなHTMLを書く必要があります。ちなみに↓は私が書いているコードです。
headタグ内に↓のコードをコピペします。</head>の直前でいいかなと思います。
調整したい場合は上のコードの6、7行目に挿入すると調整できます。
jQueryを使う時に注意すべき点
今回、私がjQueryを設定した時に、前回、段組の高さを揃えるjQueryを設定してバージョンが異なっており、片方の設定しかできない状態になりました。しかし、↓の方法で解決することができました。あなたがもし、複数のjQueryを設定する場合には参考になるかと思います。
同一サイトでバージョンの違うjQueryを複数呼び出した場合に回避する方法
参考にした記事
レスポンシブメニューを作成できるjQueryプラグイン「MeanMenu」
まとめ
いかがでしたでしょうか?headタグ内にコードをコピペするだけで反映されますので、簡単に設定できると思います。私が設定する時に、つまづいた点を書いていますので、もし、うまくいかない場合は、もう一度よく読み返していただけたらなと思います。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでshare lifeをフォローしよう!
Follow share life